TOP > 史跡散策
TOP > 観光地の風景 > 関東(東京他)

白山神社 紫陽花


文京区 あじさいまつり

 梅雨の風物として古くから愛されているあじさい。歯痛止めの神様として庶民から信仰された白山神社の境内から白山公園にかけて、約3,000株のあじさいが梅雨時に咲き誇ります。


白山神社

  創開は古く、天暦年間(947957)に加賀一宮白山神社を現在の本郷一丁目の地に勧請したと伝えられる。
後に元和年間(16151624)に2代将軍秀忠の命で、巣鴨原(現在の小石川植物園内)に移ったが、その後五代将軍職につく前の館林候綱吉の屋敷の造営のため明暦元年(1655)現在地に再度移った。
この縁で綱吉と生母桂昌院の厚い帰依を受けた。

       (文京区 ホームページより)

  都内有数のあじさい処との報に接し、6/4白山神社を訪問。折からの「文京区あじさいまつり」の最中、紫陽花もほぼ満開でいい風景を醸し出していた。


TOP > 史跡散策
TOP > 観光地の風景 > 関東(東京他)